東海道における江戸の玄関口として、重要な渡し場だった。中世末から近世初頭にかけて何度も橋が架けられたが、貞享5年(1688年)の多摩川の洪水で流出して以来、明治になるまで渡し船が利用された。渡し跡の標識板は、渡し跡から少し離れた北野神社(仲六郷四丁目29番)にある。区指定文化財。
|
六郷エリア | スポット |
最寄駅/エリア詳細 | 京急線「六郷土手」駅 | |
名称 | 多摩川渡し跡(六郷の渡し) | |
かな | たまがわわたしあと(ろくごうのわたし) | |
英名 | Tamagawa watashi ato (Rokugono watashi) | |
俗称 | ||
所在地 | 〒144-0046 東京都大田区東六郷3-25付近 | |
電話番号 | 03-3777-1070 | |
FAX | ||
営業時間 | ||
アクセス | 京急線六郷土手駅徒歩10分 | |
ホームページ | http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/rekishi/rokugou_haginaka/rokugouno_watashi.html | |
SNS |
|
※スマホde道案内は徒歩専用のナビゲーションツールです。お車でのご利用はお控えください。
※徒歩圏内でスマートフォンなどをご利用時、上のスマホde道案内のバナーをタップ頂くと目的地までご誘導いたします。