延宝9年(1681年)に、鋳物師の椎名伊予守良寛が多摩川の河原で鋳造したと伝えられる。宝幢院の梵鐘は区内最古級の梵鐘として、江戸初期の作風をよく残している。
|
六郷エリア | スポット |
最寄駅/エリア詳細 | 東急バス「西六郷二丁目」停留所 | |
名称 | 江戸初期の梵鐘(宝幢院) | |
かな | えどしょきのぼんしょう(ほうどういん) | |
英名 | Bonsho in Edo early stage (Hodoin shrine) | |
俗称 | ||
所在地 | 〒144-0056 東京都大田区西六郷2-52-1 | |
電話番号 | 03-3777-1070 | |
FAX | ||
営業時間 | ||
アクセス | JR線蒲田駅西口 東急バス六郷土手行き「西六郷二丁目」停留所より徒歩3分 | |
ホームページ | http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/rekishi/rokugou_haginaka/houdouin_bonshou.html | |
SNS |
|
※スマホde道案内は徒歩専用のナビゲーションツールです。お車でのご利用はお控えください。
※徒歩圏内でスマートフォンなどをご利用時、上のスマホde道案内のバナーをタップ頂くと目的地までご誘導いたします。