特集
features

馬込でプレゼント探しのお散歩旅! シクラメン園やギフトショップを巡る

  • 2023.11.21
  • ショップ&お土産
冬は草木の枯れるもの寂しいイメージがありますが、そんな冬でもきれいな花を咲かせてくれるのがシクラメンです。大田区の馬込(まごめ)は実はシクラメンの産地として有名。11月上旬からは「馬込シクラメン園」で期間限定での販売もあるそう。 ちょ...

「トンデミ平和島」で新社会人が本気で遊ぶ! 人気カフェでのランチも最高だった

  • 2023.11.14
  • グルメスポット
※記事内の写真は、特別な許可を得て撮影しています。 暖房が効いた部屋に籠もってしまい、運動不足が気になる今日この頃。社会人になって、運動する機会自体が減っています。 これはどうにかしないと……。そう思っていたとき目にした...

圧倒的きつねパワー!穴守稲荷神社の例大祭で癒されてきた

  • 2023.11.3
  • 観光コース
大田区に住んで2年。「穴守稲荷」はなんとなく耳にしたことがあるけれど、ちゃんとお参りしたことはありません。京急空港線の駅名として知っていても、実際に行ったことがないという人も、結構いるんじゃないでしょうか。 そんな穴守稲荷神社、毎...

健康的に食欲を満たしたい! 雑色で見つけたおいしいお店

  • 2023.10.13
  • グルメ
少し肌寒くなってきた10月の中頃、「体を壊さないよう、免疫力を高めておかねば!」と思い立ちました。免疫力を高めるなら、やっぱり食事が大事かも。そこで、健康によさそうなグルメを探しに出かけることに。選んだ先は、雑色(ぞうしき)です。私は行っ...

池上本門寺のお会式がすごかった! 万灯練行列に感動

  • 2023.10.12
  • スポット
日暮れが早くなる秋。日の長かった夏が惜しまれるところですが、秋の夜長をたっぷり楽しめそうなイベントがありました。池上本門寺で行われた「お会式(おえしき)」です。 お会式は、毎年10月11日〜13日に池上本門寺で行われている行事で、例...

勝海舟ってどんな人? 知識ほぼゼロで「勝海舟記念館」に行ってみた

  • 2023.9.29
  • グルメ観光コース
学校で歴史の授業は受けてきたけれど、今ではほとんど内容を覚えていない……。そんなふうに思ったことはありませんか? 私自身、学生時代はテスト前に教科書を丸暗記するだけで、日本史の魅力を知らずに大人になってしまったことに、少し寂しさを感じていま...

羽田空港周辺で感動体験!超人気「JAL SKY MUSEUM」やご当地プリンに大満足

  • 2023.9.6
  • グルメスポット
大田区にある空の玄関口、羽田空港。飛行機での旅の起点となるのはもちろんですが、観光スポットとしての魅力にもあふれています。そんな羽田空港で、私も前々から行きたいな~と思っていたのが「JAL SKY MUSEUM(JALスカイミュージアム)」...

屋上テラスにビアガーデン! 蒲田の屋上飲みで気分は最高!

  • 2023.8.18
  • グルメ
残暑も厳しい今年の夏ですが、こんなときこそおいしいのが、外で飲むビール! 飲食店の多い蒲田なら、きっといいお店が見つかるはず。インターネットで調べて見つかったのは、なんと屋上テラスでBBQできちゃうお店! どうせならたくさんで飲...

作家の恋愛事情を覗き見!? 馬込文士村で知る有名作家の素顔

  • 2023.8.8
  • スポット観光コース
恋愛と文学は、切っても切り離せないもの。作家志望ではない私でも、これまでに恋心を文字に起こしてみたり、文学作品と自らの恋愛経験を重ねて物思いにふけったりしたことがありました。 大田区大森駅周辺から現在の馬込にかけて「馬込文士村(まごめ...

教えたい!池上さんぽで出逢える身近なアレの専門店♪

  • 2023.7.11
  • グルメ
ここ最近増えてきた、さまざまな「専門店」。 おにぎり専門店、抹茶専門店、おみそ汁専門店、やきいも専門店、お魚のサバ料理専門店などなど・・食品の分野だけでも挙げたらキリがないくらい。 なかには、アボカド専門店やパクチー専門店なんてのもひそ...