大田区は、日本の産業を支えるモノづくりのまちであり、区内の工場数は3000を超えています。おおたオープンファクトリー(OOF)では、1ミクロンの誤差も許されない手仕事の工場から、大きな最先端のマシンが何台も並ぶ工場まで、区内の町工場を期間限定で一斉公開するイベントです。
10月6日(土)は工場アパート「OTAテクノCORE」、「テクノFRONT森ヶ崎」がオープンします。また協力イベントとして東京モノレールまつりも同日開催します。10月13日(土)は、京浜島・城南島の島部エリアを一日でめぐるバスツアーを開催します。11月17日(土)は、武蔵新田・下丸子エリア(通称:新田丸(にったまる))の工場がオープンし、商店街との協力企画やおおたのまちをめぐるツアーなど“モノづくり”を身近に感じてもらえるコンテンツをたくさんご用意しています。
身近なのに少し遠かった大田の技術を体感する旅、一緒に出かけませんか?
イベント当日、下記の案内所でガイドマップを配布しています。
10月6日(土)は各工場アパート、大田区産業プラザPiO。 11月17日(土)はインフォボックス(下丸子駅・武蔵新田駅)、WAZA cafe(=工和会館)、くりらぼ多摩川
で入手可能です。
加工体験をして職人気分を味わえる工場や、機械以上に精密で繊細な職人さんの手仕事を見学できる工場、世界最先端の研究開発をしている工場に潜入できるなど、一言で「工場見学」と言っても魅力は様々。工場見学は基本的に予約不要です。
大田の技術や魅力を更に感じられる、たくさんのお楽しみプログラムをご用意しています。大田の技で出来たカプセルトイや(モノづくりたまご)、工場を巡って製品完成 (仲間回しラリー)など。 工場見学と組み合わせて楽しんで!
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20 大田区産業プラザ2階
電話 03-3734-0202 Fax 03-3734-0203
おおたオープンファクトリー当日の電話 080-3434-7084
Mail info@o-2.jp WEB https://www.o-2.jp
羽田空港周辺や臨海部には大規模で24時間操業可能な工場などがある工業専用地域などがあったり、首都圏最大級の工場アパートがあるエリア。
大田区産業プラザPiO→OTAテクノCORE→テクノFRONT森ヶ崎→大田区産業プラザPiO
*約50分で巡る無料シャトルバス
*大田区産業プラザPiOを始発9時30分より約20分ごとに運行
どのバス停でも乗降可能ですので、うまく活用して全ての工場アパートを回ってみよう!
大田のモノづくりの特徴、金属加工・機械製造業を中心とした町工場がたくさん集まる下丸子・武蔵新田駅周辺エリア。
東急多摩川線「下丸子」駅 多摩川駅方面出口改札脇
武蔵新田駅インフォボックス東急多摩川線「武蔵新田」駅 多摩川駅方面出口改札脇
駅の東西に伸びる長い商店街や住宅地と隣接し生活の中に多くの町工場の光景があります。
京浜急行線雑色駅下車徒歩約7分
JR京浜東北線蒲田駅東口から京急バス「羽田車庫行き(六郷神社・六郷橋経由)」または「六郷神社行き」で雑色
駅通りバス停下車徒歩10分
アクセス http://soraotosha.main.jp/access/index.html
京浜急行線雑色駅下車徒歩約3分
JR京浜東北線蒲田駅東口から京急バス「羽田車庫行き(六郷神社・六郷橋経由)」または「六郷神社行き」で雑色
駅通りバス停下車徒歩4分
工場とまちを巡りながら、大田の技術や魅力、特徴をいろいろな角度から知ることができるたくさんの企画をご用意。工場の現場がよくわかる職人の声を聴くもよし、製品を作りながら巡るのもよし、お茶を飲みながら製品や技術の説明をじっくり読むのもよし! 人気のお楽しみプログラムを一部ご紹介!
Made in Otaの製品が入ったカプセルトイ“モノづくりたまご(通称:モノたま)”。
子どもから大人まで幅広く楽しめ、大田のモノづくりに触れられるOOFの人気アイテム!
前回から新作が増えることになりました。何が出るかはお楽しみ!!
大田の特徴的な製造システム“仲間回し”。工場をめぐりながら材料に加工を施し、ひとつの製品を完成させていきます。工場職人気分をリアルに味わおう!
“仲間回し”とは
「それぞれの専門技術を持った工場が、近い距離で集積している」という大田の特徴を生かした伝統的な製造システム。何か製品を作る際、自分の工場でA加工をしたら、次の工場へ。そこでは、B加工を施して製作したものに、また次の工場でC加工を・・・というような流れで一つの製品を完成させるというもの。
日本をリードする技術を持つ企業と、モノづくり企業志望者とのマッチングを目的としたプログラム。実際の仕事場の様子や、やりがいなどモノづくり企業の魅力がぎゅっと詰まった展示企画です。会場にて、今回特別に制作した各企業のパンフレットも配布します!
町工場の「シュウカツ」プロジェクトの一端として、オープンファクトリーの会場の1つであるWAZA Café(工和会館)で、「おおたの町工場シュウカツトークショー」を開催します!
シュウカツトークショーとは、伝統的な技術を受け継ぐ工場から新進気鋭のベンチャー企業まで、大田区の工場の職人さんや社長さんが、「町工場で働く」魅力を熱く語るトークショーです。町工場への就職を考えている方はもちろん、就職の予定はないけれど町工場の様子や技術について知りたい!という方もお気軽にご参加下さい!
町工場への就職を考えている方へ情報を提供することはもちろん、そうでない方にも楽しんでいただける企画となっておりますので、ぜひ会場にお越しください! 詳細はこちら
主にモノづくり企業への就職を目指している工業高校生や転職を考えている若者を対象とした工業3社を巡るツアーです。モノづくり体験やまち歩きを楽しむことができます。
VRとは、「仮想現実」のこと。航空宇宙機部品やパラボラアンテナなどを手掛ける、株式会社北嶋絞製作所に潜入し、職人の技術を体感しよう。
大田のモノづくり体験や創造・まちづくり活動の地域交流拠点「くりらぼ多摩川」。日頃から、モノづくり・まちづくりをテーマにしたワークショップ・イベント、町工場などの見学ツアーなどが実施されています。数年前まで町工場として実際に使われていた建物だったからこその、油のシミ跡や、機械音が今にも聞こえてきそうな雰囲気も味わいに来てください。
オープン時間:
11月17日(土)10:00~16:00
町工場で作られた作品や、ワークショップにご協力くださる作家さんの作品を展示販売します。真剣さも遊び心も盛り込まれています。この機会にぜひお手に取ってご覧ください!
ワイヤーを数字やアルファベットなど好きな形で作ります。 仕上げにサビサビの廃材やドライフラワーを巻き込んでオリジナルリースを完成させましょう!
さまざまなデザインのハンコから好みのハンコを選んで廃材にスタンプ。お気に入りのキーホルダーを作りましょう♪
革を選択の場合は、卓上プレス機を使用して凸版印刷を体験できます。
金属、樹脂、布、革。初めて目にする形の素材がたくさん。クリエイティブなコトに生かしてもらえると嬉しいです!
車でありながら店であり、家である木造軽トラで、抹茶と珈琲を売りながら日本一周中の旅商人原亮章さんがくりらぼに。コーヒーの他、抹茶あんスムージーや、武蔵新田商店街のみしまやさんとのコラボドリンク販売も。
レストランなどの食品サンプルで有名な“イワサキ・ビーアイ”による体験コーナー
東京高圧工業㈱でのワークショップ、㈱シンシでの工場見学の他、武蔵新田駅から一筆書きで歴史スポットを巡ったり、商店街の美味しいお店の情報をゲットしよう!
無人飛行機「ドローン」の操縦体験です。東京ドローン研究会の方が操作方法を教えてくれるので、小さなお子様でも安心して楽しめます。
街なかで大道芸人やピエロが、細長い風船をひねりイヌやウサギを作るバルーンアートを見たことがありますか?
自身の手で作品づくりに挑戦し、トライ&エラーを楽しみましょう。
“モノづくり”ってなんだろう!?
蒲田図書館による親子を対象とした「モノづくり」「工場」に関連した絵本の読み聞かせ会。
また段ボールを使った絵本作りのワークショップも同時開催します。
おおたを彩る花・緑を増やそう!
大田区内のさまざまな場所で花とみどりを守り育てる活動に取り組むNPOによる、テクノFRONT森ヶ崎向かいの「大森南圃場」で育った花の苗の販売です。
おおたオープンファクトリーで多目的広場に集う子どもたちのために、くぐり抜けられるオブジェを作成しました。休憩スペースや軽食コーナーもご用意しています!
ドリンク、ラテやホットドック、フランクフルトなどの軽食をご用意します。
VRとは、「仮想現実」のこと。航空宇宙機部品やパラボラアンテナなどを手掛ける、株式会社北嶋絞製作所に潜入し、職人の技術を体感しよう。
今年で3回目となる「東京モノレールまつり」が開催されます。 普段入ることのできない車両基地内で、ここでしか体験できない様々なイベントが盛りだくさん!!おおたオープンファクトリーブースも出店。イベント会場でしか手にできないS(職人)カードが手に入る!?
自分だけのピアノを作ってみよう! 町工場の材料を使ってピアノ(カリンバ)を作ります。使う材料によって音色や音程が変わります。六郷出身のピアニストのアドバイスつき。できたピアノで遊びましょう!
数か所の町工場を訪問し、商店街を通り、史跡をめぐる約2時間半のツアーです。
工場内に響く魅惑のサウンドをご堪能ください。ピアノの前身“フォルテピアノ(クラヴィコード)”のコンサートを町工場行います。現在のピアノとは違い、手工業でつくられたピアノのレクチャーをはさみながら、町工場での響きをお楽しみいただきます。
2018.11月12日(月)
第8回おおたオープンファクトリー 11月17日(土)当日整理券配布開始時間のご案内
1)くりらぼ多摩川 作家さんによるワークショップ
午前9時30分から(すべての回を配布)
配布場所:くりらぼ多摩川
2)食品サンプル製作体験
午前10時から(すべての回を配布)
配布場所:矢口特別出張所(矢口2-21-14)
2018.11月12日(月)
第8回おおたオープンファクトリー 【おおたの町工場シュウカツトークショー&情報展示会】
【おおたの町工場シュウカツトークショー】
日時:11月7日(土)14:00-15:30(途中参加・退出可)
場所:WAZA Café(工和会館)(東急多摩川線下丸子駅から徒歩3分、武蔵新田駅から徒歩8分)
※予約不要、参加費無料
【おおたの町工場シュウカツ情報展示会】
日時・11月7日(土)10:00-16:00
場所:WAZA Café(工和会館)
※予約不要、参加費無料
2018.11月9日(金)
2018.10月1日(月)
2018.9月20日(木)
【ジャパン・ツーリズム・アワード2連続受賞】
OOF実行委員会がツーリズムEXPOジャパンが主催する『ジャパン・ツーリズム・アワード』で昨年に引き続き【国内・訪日領域 地域部門入賞】いたしました!詳しくはこちら。
これもひとえに日々皆様の多大なるご協力の賜物と感謝しております。
2018.9月11日(火)
【OOF関連企画第4弾】六郷エリア 10月1日(月)12:00~募集開始!
新規エリアの「六郷」! 六郷エリアはツアーや製作体験などのプログラムが行われます。
イベントの詳細および応募方法はこちら
①町工場ピアノをつくろう【定員に達しました】
町工場の材料を使ってピアノ(カリンバ)を作る。使う材料によって音色や音程が変ります。六郷出身のピアニストのアドバイス付。できたピアノで遊ぼう。
②町工場ツアーin六郷 【定員に達しました】
いろんな業種の工場が集積しています!今回はツアー形式で六郷の工場をご紹介していきます!
③町工場deコンサート
町工場で、ピアノの前身「フォルテピアノ(クラヴィコード)」のコンサートを行います。現在のピアノとは違い手工業でつくられたピアノのレクチャーをはさみながら、町工場での響きをお楽しみいただきます。
奏者:丹野めぐみさん(六郷出身、スイス在住)
2018.9月11日(火)
2018.8月28日(火)
【OOF関連企画第2弾】大田の職人のまちを知り尽くす!まちめぐり・工場巡りツアー
11月17日(土)開催
9月1日10時より募集開始!
応募はこちら(ぶらっTOKYOさんぽHP)
2018.8月28日(火)
【OOF関連企画第1弾】バスで巡る「おおたの工場島」匠のスゴ技体験!
10月13日(土)開催
8月29日(水)10時より募集開始!
お申込み
はこちら → 【10月13日(土)】
2018.8月27日(月)
OOF出展企業「株式会社 北嶋絞製作所」展示×OOF展示が開催中
「鍋からロケットまで金属塑性の職人技「へら絞りの世界」
場 所:日新製鋼ギャラリー
開催期間:8月27日(月)~10月12日(金) 月~金曜日(祝祭日は除く)
午前9時~午後6時 ※入場は無料
2018.8月20日(月)
今年のチラシが完成しました!
なおイベント詳細は、9月上旬からこちらのHPで順次公開予定です。乞うご期待!
2018.6月12日(火)
第8~10回のおおたオープンファクトリーに向けて、プロジェクトを実現していくメンバー
「『ねじまき隊』クリエイティブチーム」を募集します(ボランティアスタッフ)。
2018.6月1日(金)
第8回おおたオープンファクトリーに向けて、イベントを支える
「『ねじまき隊』イベントサポートスタッフ」を募集します(ボランティアスタッフ)。
2018.5月22日(火)
2018年度おおたオープンファクトリーの開催日決定!
10月6日(土)臨海部エリア(工場アパート周辺・昭和島)、11月17日(土)下丸子・武蔵新田エリア
2018.1月31日(水)
おおたオープンファクトリーの舞台裏を紹介!
企画会議から当日までの舞台裏を「とくらく」さんに密着取材していただきました!
詳しくはこちらから
Copyright (C) 2010 Ota Tourist Association. All rights reserved.